手術や術式の紹介

個々に合った方法を選ぶ
二重整形手術の術法は、大きく分けて埋没法と切開法の2種類があります。それぞれにメリットがありますが、個々の目の状態によって向き不向きがあるので、自分に合った術法を選ぶと良いです。一重まぶたの人に向くのは切開法です。費用は25万円から40万円程度と安くはありませんが、埋没法を行ってもすぐに元通りになってしまうことが多いため、確実な方法を選ぶのなら切開法がベストと言えます。また、まぶたにたるみが生じている人も、切開法が適します。切開した際に脂肪や余ったまぶたの皮膚を除去してすっきりした目元に整えることが可能です。ただし、元には戻せないため、慎重な決断が必要です。一重ではないにせよ、うっすらと筋があったり、奧二重だったりする人は、埋没法でも取れにくい傾向にあります。埋没法と一言で言っても様々な術式があり、同じクリニックでも3万円から30万円と費用に幅が見られます。埋没法は取れる可能性があるため、数年の保証を付けているクリニックは珍しくありません。取れてしまった場合に整形手術をやり直してもらえるので、安心して利用できます。
前述したように、埋没法の二重整形手術にかかる費用は差があります。費用に差を生み出すのは、主に糸を留める位置です。非常に安い費用設定の場合、1点留めである可能性が高いです。1点でしか縫いとめていないと、まぶたの重みに耐えられずに糸が取れてしまうリスクが高くなります。しかし、反対に4点留めや5点留めと多くの位置で留めると目に負担がかかる恐れがある上に、不自然に仕上がる可能性があります。二重整形手術経験者に多いのは、2点留めか3点留めです。術式の基本は挙筋法と瞼板法のいずれかで、これは糸を留める位置が異なります。挙筋法の挙筋とはまぶたを引き上げる筋肉で、こことまぶたの皮膚を裏側でつないでひだを作ります。そして瞼板法の瞼板とは、まぶたの中にある硬いコラーゲン繊維の塊です。こことまぶたを縫い留めてひだを形成します。挙筋法はまぶたを閉じているときは糸が引っ張られないのですが、瞼板法は常に引っ張られている状態なので、耐久性が低いという意見があります。と言っても、医師によって意見は様々なので、直接話を聞いて判断するのが賢明です。
二つの方法の選択基準

スムーズに施術可能

目の魅力度を高める施術

簡単にイメチェンできます

手術の違いと特色
